アプローチが上手くいく構え方

グリップが身体か離れると

手打ちになりやすいです。

なぜなら、腕を自由に動かせるからです。

 

正しく構えることで

重心が揃い軸が安定するので

身体がスムーズに動きます!

アプローチ(#SW 30ヤード)の構え方とインパクト

 

上の写真のように

ダウンスイングで右肘が

自然に右脇に入ってきます。

腕を動かして下ろしていません。

 

よって、毎回自動的に動くので

安定した確率の良い結果が出ます!

 

弾道測定機 「Sky Trak」で毎回確認。
直ぐに上達がわかります!

来春いつも100切りしたいなら
今、正しい動きを身につけましょう!

インドアゴルフ練習場「hangol」にて
レッスン開催中。

 

レッスンの詳細とご予約は↓

https://reserva.be/hangolyoyakusatomi

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です