◆アプローチが残念なあなたへ

あなたはPar4のホールで
ティーショットはOB にならず
2打目はトップしたけど
まっすぐに転がったので
グリーンまで20ヤード
ピンまで30ヤードほどの花道に
ボールが止まりました。

あなたはホットして3打目オンを

SWをもって
ピンに近づけようと打ちましたが・・・

動画のようにボールは
トップしてピンの反対側へ
遠くへ離れていきました。

第4打は思いと違う右方向へ

シャンクが止まりません!

 

安心してください

動画の後半で
ふわっとしたアプローチが打てる
方法をお伝えしています。

アプローチが残念なあなたへ
トップ・ダブり・シャンクの原因は?

ただし、
SATOMIは4スタンス理論の
タイプB1です。

アドレスに入る前の
ちゃんと立つ時から
B1タイプの方法で準備をして
入っています。

違うタイプのあなたは
入り方が違います。

もちろん、構え方も違います。

また、SATOMIと同じ
タイプB1のあなたも
形を真似るだけでは
安定した結果が出ません。

ちゃんと立つから
正しくしゃがむ

基本が大切です!!

次回は、
シャンクをなおすドリルをお伝えします。

お楽しみに。

2 件のコメント

  • 私もB1です。
    先月まで調子が良かったのに、今月に入ってからはシャンクに悩まされています。アイアン&ウェッジは、ほぼシャンクで右に出ます。
    怖くて怖くて振れずにチョロってばかりでスコアもガタガタです。
    どうか、シャンクを直すドリルをお願いします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です