児玉光雄先生のメンタルトレーニングセミナー

 

児玉光雄先生 メンタルトレーニング セミナー

自信がつきました!!

 

プロゴルファーのメンタルトレーニングを指導されている

児玉光雄先生のメンタルトレーニングセミナーに

初めて参加しまいした。

 

先生のセミナーで確信したことがあります!

それは、私が今までの経験で

良いプレーをする為に

気を付けている点がいくつか共通していたことです。

 

それは、

 

1、ターゲットに集中すること

 

2、プレショット・ルーティンが重要。

 

3、成功率80%の方法を選択する。

 

4、ゴルフはミスのゲームである。

 

5、良い結果であっても悪い結果であっても

リセットして次のプレーに集中する。

 

とても嬉しく思いました。

 

今まで自分の経験からで

何も裏付けがなかったのですが、

自信になりました。

 

これからも皆様にお伝えしていきますね。

 

新しく勉強になったことは、

『メンタルスコア』をつけることです。

 

この『メンタルスコア』を記入する

メンタルスコアカードを活用すれば

スコアは5つ縮まる!

と、著書の中で書いています。

 

先生は、『メンタルスコア』には3種類あると

言われています。

 

1つ目は、「タフネススコア」

2つ目は、「プレショット・ルーティンスコア」

3つ目は、「マインドスコア」

 

メンタルスコアカードや記入方法などは

写真の著書をご覧ください。

児玉光雄先生のサイン

先生は、ミスショットについて

その原因を打った直後に記入して

その後の練習に役立てることが大切だと

言われています。

 

だから、

プロゴルファーはプレー後に練習するのです。

 

その日のプレーで上手くいかなかった原因を

その日のうちに修正しているのです。

 

プロのほとんどが

ホールアウト後、練習していますが、

その修正能力に差があるのでしょう。

 

強いプロ程 最終日にスコアを伸ばして

優勝しています。

 

あなたもメンタルトレーニングで

スコアを縮めることが可能です!!

 

ぜひ、一度取り組んでみてください。

きっと、今までのプレーに違いを創ることでしょう!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です