ゴールデンバレーGC 7H プレーノート

ゴールデンバレーGC 7Hグリーン奥から

7H 514ヤード Par5

池が美しいホールです。

コースガイドはこちら↓

http://www.gvgc.jp/course/

 

1打目、

打ち下ろしで左へ引っかけやすいです。

 

ドライバーは自信があるのですが、

Par5だから

ドラコンホールだから

距離が長いホールだから

と、距離を出そうと力むと

ミスショットが出る経験を

痛いほど繰り返したことがあります

 

やっと、いつも同じ気持ちで

ドライバーを打つことが出来るようになり

安定してきました。

 

そして、それが自信に繋がってきました!

 

2打目、残り300ヤード弱。

 

ここも3打目の事を考えます。

 

残りの距離を何ヤード残すのか?

今日のピンの位置だとFWのどの方向から狙いやすいのか?

など。

 

#5Wでグリーンの一番手前のバンカー方向へ

 

3打目、ピンまで残り120ヤード。

 

#8アイアンで打てる距離です。

 

80%以上成功できるクラブです。

 

が、

児玉光雄先生のアドバイスを守り、

安全にピンを狙わずにピンの右側へ。

 

ところが、やはり欲が出ました。

 

ボールはピン方向へ飛び出し

冷っとしましたがバンカーを越えて

オンしました。

 

ところが、

3パットしてしまいました。

 

がっくり_| ̄|○

 

カップまで段のある上りでしたが、

カップを越えると花道へ下っているように見えてしまい、

カップまで2メートルほど残してしまいました。

 

同伴者が先に同じような方向から

打ってもらったにもかかわらず・・・です。

 

「あんなにも打ってしまったらグリーンオーバーしてしまう。」

と、起こってもいないのに恐れが出てきて

手がスムーズに動かなかったです。

 

結果、寄らず入らずの3パット。

 

3オン3パットのでボギーになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です