ゴールデンバレーGC 16H プレーノート

ゴールデンバレーGC 16H Tee

16H 436ヤード Par4

コースガイドはこちら↓

http://www.gvgc.jp/course/

 

距離があるのに方向性が大切なPar4です。

 

ティーからの眺め(写真)ですが

手前に池があり

左サイドの杉の木のあたりに川があり

左サイドが危険ゾーンに見えるので

右サイドに打ちたくなるのですが・・・

 

右の林まで距離が無く

スライスするとOBになります。

 

実は、右サイドが危険ゾーンなんです!

 

しかし、特設ティーがあるなら

右の山裾を狙って

特設ティーが無ければ

FW右狙いです!

ゴールデンバレーGC 16H 2nd

2打目も注意です!

 

グリーン手前のカート道のあたりが

左傾斜になっています。

 

よって、2打目は右のガードバンカー方向へ

バンカーの届かない番手のクラブでレイアップです。

 

私は、#7Wでグリーン手前のFWにレイアップ成功。

 

3打目、52°の#SWでアプローチ。

 

上手く打てカップに近づきましたが、

パターが入らず2パットのボギーでした。

 

この時点で、目標設定したスコアの

オーバー数を超えてしまい、

完全にあきらめてしまいました。

がっくり_| ̄|○

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です