
ゴールデンバレーGC 18H ティー
このホールも池があり
美しいホールです。
景観の美しさに見惚れて
ティーショットを池に入れました。
18H 540ヤード Par5
コースガイドはこちら↓
第1打

池に入りました! ゴールデンバレーGC 18H
写真のように
17Hでバーディーが取れ
目標スコア達成できるかもと
浮かれ気分で打ったら大きくスライスして
池に入ってしまいました。
がっくり_| ̄|○
ローカルルールにより特設箇所に
ドロップして第3打を#UTで打ちました。
なぜなら、下記の写真のように
グリーンの手前にまた池があるからです。
ドロップ箇所から池を超える為には
キャリーで170Y以上必要です。
しかし、私が#5Wで成功する確率は50%以下です。
ここは、確実に池の手前にレイアップします。
第4打は、#7Wで打ちました。
ここも、確実に池を超える為に
ボールが上がりやすい番手と
右の池を怖がると左に見えているバンカー方向へ
飛ぶかもしれないので
バンカーまで届かないクラブを選択しました。

ゴールデンバレーGC 18H 2nd
第5打は、#7アイアンでグリーンにオン。
ピンまでの距離を間違いピンより10ヤードほど奥へ
下りのパットを入れたい気持ちがでて
大きくオーバーして、3パットになりました。
結果、5オン3パットのトリプルボギー。
後半のインコースは46ストローク
パット数 19パット
トータル 92ストロークでした。
12月7日
再度、自分のゴールスコア(89)達成に
チャレンジします!
コメントを残す