
渋野日向子プロ 全英 優勝の瞬間
今回、肉離れになって
引きこもっている時に
「働き方改革」が必要だと感じました。
ゴルフ関係でお仕事されているあなたと
情報交換したいです。
ゴルフを多くの皆さんに知って頂き、
ゴルフを日常に取り入れて
人生を豊かに楽しんで頂きたいと
願っています!
しかし、
今日本は
高齢化や少子化問題もそうですが、
プレー代金やレッスン代が出せない。
(プレー料金が高いのは、
コースの整備費用が必要だからです。)
または、仕事が忙しくて時間が無いなど
ゴルフをあきらめている人が多くなっています。
では、どうしていけばよいのか?
私の思いに共感して頂けるあなたと
一緒に考えていきたいです。
昨日、肉離れになって
レッスンをキャンセルして
女子プロの試合をTVで見ていて
渋野日向子プロのフィーバーぶりを
目の当たりにした時に
感じました。
渋野プロのプレースタイルを
全英女子オープンの時に
初めて見ました。
この時、時代が変わったと感じました!
(写真のように対戦相手もギャラリーも
巻き込んでみんな一緒に万歳しています。)
そして、軽井沢72ゴルフクラブで開催されている
トーナメントのギャラリーやマスコミの多さを
見ると、確信になりました。
それは、今までの常識が変わったことです。
これからは、今までと違い
自分の好きなことや楽しいことを仕事にして
もっと、時間にゆとりをもって
安定した収入が入るようになる。
そうなるともっと
ゴルフを楽しんで頂ける人が
増えるのではないでしょうか?
女性も多くゴルフに
参加できるようになるのではないか?!
自分ビジネスに参加されているあなたと
自分ビジネスゴルフ部のコミュニティーを
つくって一緒に考えていきませんか?
共感して頂けるあなたへ
ご意見をお聞かせください。
コメントを残す