4スタンス理論のセミナーでは、
毎回、「ちゃんと立つ」を
繰り返し行います。
なぜなら、とっても重要な基本だからです!
「ちゃんと立つ」は
全ての人に共通する全体定理です。
私のメモです。
・ちゃんと立つ
左右の足幅を手の指2本分広げて立つ
1、土踏まずで地面を踏んでいるイメージを持つ
2、仙骨と肩甲骨を地面に垂直に立てる
3、左右の土踏まずでできたドームの上に
頭(頭蓋骨💀)が乗っている
4、1~3ができていると
肩を自由に大きく動かすことが楽にできる
詳しく学びたい方へ
4スタンス理論オススメの著書です。
http://eurosatomiclub.com/オススメ/
実際にやってみると
ほとんどの人のちゃんと立つは
学校で習ったきおつけの姿勢をされます。
しかし、きおつけの姿勢では
肩が動きにくい事に気づきます!
正しい「ちゃんと立つ」を身につけて
ナイスショットを連発しましょう!
コメントを残す